数年前、寝室の窓際で朝早くから巣作りを始めた一組の鳥のつがい。
外出自粛という町の奇妙な静けさとは対照的に、
木の枝を運んで何度も往復する様子が騒々しくもなんとも微笑ましく、
残念ながらそこでの巣作りには失敗したものの、
愛らしい姿を表現したいと思いこの小鳥の置物を作りました。
今回は市の職員さん向けのご依頼だったので、
伊豆市内の紅梅と山桜で。

巣_d0242134_22172148.jpeg

# by arishirodouguten | 2024-03-01 22:17 | その他、木のもの | Comments(0)

お茶会

棗と茶巾筒というお茶道具を作らせていただきました。
棗はクワとスギ、茶巾筒はカヤとモミジです。
どちらも普段ほとんどやらない縦木取り。
なかなか苦労しましたが色々工夫して何とか仕上がりました。
私の他にもkinaの菊池さんやWADAKAGUの和田さんらも参加して、
伊豆の人による伊豆の木のお茶道具セットになる予定です。
そのお茶道具を使ったお茶会もまた楽しみです。

お茶会_d0242134_20432272.jpeg

# by arishirodouguten | 2024-02-21 20:50 | 木の器 | Comments(0)

貯木

追加注文いただいていたカトラリーボックス。
前回の材もとっておきのマキの木でしたが、
今回は長年使わずに置いてあったヒノキと油杢のスギ。
先日の木札もそうですが、
ここぞ!という使い道がいつか訪れるので、
たとえ小さな材でもなかなか処分出来ず溜まっていくのです…

貯木_d0242134_20511744.jpeg

# by arishirodouguten | 2024-02-06 20:52 | 箸・カトラリー | Comments(0)

木札

温泉施設の木札を作らせていただきました。
材はビワ、キンモクセイ、クス、サクラ、ハナミズキ、ヒメシャラ。
シンプルな作りですが伊豆や三島の材を使い、
私らしい木札になったかなと思っています。
大きな場所でも存在感を発揮してくれたら嬉しいです。

木札_d0242134_11312401.jpeg

# by arishirodouguten | 2024-02-05 11:36 | その他、木のもの | Comments(0)

ライス

モミジのフォークとスプーン。
旅系の動画を観るのが好きで、
アジアの屋台飯や南米の市場メルカドのランチをフォークで食べているのが、
なんとも美味しそうに見えるんです。
もちろんそれらは金属製のフォーク。
今回、高校時代の友人が木のフォークを注文してくれて、
樹種や形など色々相談しながら作ってみました。
そして試作の木のフォークでガパオライスやパスタなどを食べてみたら、
これが意外と使い心地が良い!スプーンとはまた違う感じです。
木のフォークは使う場面が限定されるとは思いますが、
もう少し作り方を改良して、ぶっかけ飯などライス好きな方にお届けしたいです。

ライス_d0242134_20443596.jpeg

# by arishirodouguten | 2024-01-22 20:47 | 箸・カトラリー | Comments(0)

店主の思いつくままに


by arishirodouguten